今日を摘む

ハガキでは間に合わないときの手紙ばこ。

『勝間式超ロジカル料理』

待望の勝間和代さんの料理本をゲットしました。


f:id:ZenCarpeDiem:20200323075904j:image

早速、この本で紹介されている「ルーなし調理【基本のシチュー】」を作ってみました。
具材と水と小麦粉と牛乳と塩だけのシンプルなシチューですが、めっちゃ美味しかった!


アレンジで入れたカボチャがいい感じに溶けて甘みがプラスされて、スプーンが止まらないし、最強のお肉柔らか酵素をもつマイタケを入れたこともあって、鶏モモもしっとりと柔らかかった。
何より、適量の塩によって引き出された野菜の旨味がすごくいい!

 


この本に載っている【塩だけ低温スープ】も美味しそうなので、今度はそれを作りたいなー。

なお、勝間さんのルー無しシチューはYouTubeでも紹介されているので、気になる方はこちらからどうぞ。

https://youtu.be/k_nc1jDvNsM

 


ところで、皆さんはカレーを作る際に何のお肉を使いますか?
しっかり煮込まれたほろほろのチキンも美味しいし、豚肉も美味しいですよね。
でも、やっぱりカレーは牛がいい……!!

 


私が小学生の頃は牛肉もまあまあ手ごろな価格だったと思うんですが、いつからあんなセレブ価格になってしまったのか。
豚肉が100円/100g程度なのに対し、牛肉だと350円/100gくらいしますからね…。
牛肉の価格高騰に関しては、他国への出荷量の増加だったり、米国から輸入する飼料の高騰だったり、農協の黒い疑惑だったりといろいろありますが、地産地消の意味も込めて、国内産の美味しい牛肉をいただいていきたいですね。

 


美味しいけれど高い、そんな牛肉をお得に食べられるのがそう、”牛すじ”です!
普通の赤身より安いし、200円/100gぐらいで買えるのでカレー用の牛肉よりお得です。
ホットクックの「チキンと野菜のカレー(無水カレー)」コースにチキンの代わりに入れるだけで、下ゆで無しでも十分に柔らかくなります。
「下ゆでしないと油分が多すぎるのでは…」と思う人もいると思うんですが、私は全く気になりませんでした。


なお、早めの時間から予約調理をしておいて、保温時間を長めにとると、より牛すじが柔らかくなります。
ホットクックのおでんコースでも下ゆで無しで牛すじは柔らかくなります。

 

 


今回の「勝間式超ロジカル料理」で気になったのは、合成添加物の話です。
書籍内で「ぶどう糖加糖液糖」は後味が特に悪い、という話が出てくるのですが、私も思い当たる節がありました。

 


ホットクックを入手してからは、ただ蒸しただけの野菜がすごく美味しいので、ドレッシングも使わず、塩だけで食べていました。
その後、なぜか急に納豆が苦手になってしまったのです。
今まで納豆が大好きだったのですが、急に味がキツく感じられて、若干口の中に痛みも感じました。

 


今思えば、付属のタレやカラシに入っている添加物に反応していたのでしょう。
塩だけのシンプルな味付けに身体が慣れた結果、添加物の刺激に耐えられなくなってしまった。


まあ、本来の感覚を取り戻したわけなので、ポジティブに考えていこう!
『勝間式超ロジカル料理』、おすすめです。